11/14早朝、ラブジョイ&アイソン彗星@自宅
明朝、アイソン彗星がいよいよ正念場(=近日点通過)を迎える。そのため太陽に近すぎて地上からの観察は不可能状態。加えて北陸は冬型の天候となり星野画像の更新も進まない。で、未公開画像から>↓14日早朝のラブジョイ彗星とアイソン彗星↓
ペンミニ、17mmパンケーキで両彗星を一枚に仕留めようとしたが、さすがに画角が足りず写野端から外れてしまって失敗。やむなく「ICE」のお力を借りした。合成に使用した画像↓ラブジョイ彗星↓
同2↓アイソン彗星↓
【データ】2013年11月14日4時16分〜(1分露光×複数枚をICEで合成)/M.ZD17mmF2.8→F3.5/ペンミニE-PM2(ISO3200.RAW)/タカハシTG-SDノータッチ@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22未明アンタレス付近(2018.04.24)
- M8,M20,M21,猫の手星雲(2018.04.23)
- 電子望遠鏡の試み(月齢5.4)(2018.04.22)
- 4/19未明M20三裂星雲付近(2018.04.21)
- 4/19干潟星雲M8(2018.04.20)
Comments