8/31早朝、東天は冬の星座@自宅
8月31日早朝、目覚めて窓から外を見ると、いつの間にか晴れている。慌ててカメラを持ち出し、ベランダ撮影。↓明け方の東天↓
(画面左下の輝星は木星)↓星座線入り↓
既に「冬の大三角」が東天に見えていることに季節の移ろいを感じた。後でこの画像を見て、木星がかに座(プレセペ星団)のすぐ隣に居ることに気付いた。/既に薄明が始まっていて、撮影中、徐々に空が明るくなっていった。
【データ】2014年8月31日4時12分(20秒露光1枚撮り)/ZD12-60mmF2.8(竹)広角端→F3.2/OM-D E-M5(ISO3200,RAW)/三脚固定@ベランダ
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα(CMOSカメラ編)(2018.04.25)
- 4/26太陽Hα像(2018.04.26)
- 4/22太陽Hα像(2018.04.25)
- 4/22未明アンタレス付近(2018.04.24)
- M8,M20,M21,猫の手星雲(2018.04.23)
Comments