(11/14以降の)月面横着撮影@自宅
11/15以降の月面をまとめて掲載します。(いずれも高倍率ズームコンデジで横着撮影)
↓12月1日晩↓
↓11月27日晩↓
↓11月19日未明↓
↓11月14日未明↓
12/1は朝から下り坂の天候で、午後から荒れ模様となった。18時過ぎ、外が静かになったので様子を見ると雲間から上弦を過ぎた月が空高くに居た>窓をちょっとだけ開け、高倍率ズームコンデジで手持ち半固定撮影。/いつ雨が降り出してもおかしくない天候で望遠鏡を出す気になれないときでも、家の中からさっと撮れるのはとても有難い。
【データ(日時省略)】いずれも観音製SX50HS(ISO80,JPG)ズーム×100,F7.1,AF/1/160秒、手ブレ補正On,窓際半固定手持ち@自宅
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα像(2018.04.25)
- 4/22未明アンタレス付近(2018.04.24)
- M8,M20,M21,猫の手星雲(2018.04.23)
- 電子望遠鏡の試み(月齢5.4)(2018.04.22)
- 4/19未明M20三裂星雲付近(2018.04.21)
Comments