« リベンジ | Main | 昨晩(3/14)のマックホルツ彗星 »

03/13/2005

3/13北極星と..

マックホルツ彗星の観察もこれが最後になるかも知れない...
↓3月13日早朝、撮影地は岐阜県関市小野↓

↑[マックホルツと北極星−1]3月13日01h55m-02h25m(4分×6枚)
ニコンD70(ISO800,RAW)/NikkorED180mmF2.8→F4
ペンタックス赤道儀ノータッチガイド

↑[マックホルツと北極星−2]3月13日01h50m-02h41m(4分×12枚)
EOS Kiss_D(ISO800,IRC除去機)/NikkorED105mmF2.5→F4/三脚固定
撮影風景↓左がペンタックス赤道儀/右が三脚固定↓
seki313
#↑望遠鏡がない観察なんて..何か変?
3月にしては珍しい本格的な寒波に日本列島が覆われた日だったため、移動には思わぬ時間がかかりました。
今回は、初めから北極星とのツーショットのみを考えていたので、今までのような望遠鏡を使うシステムは持参しませんでした。
ただし、それでも双眼鏡は持っていきましたが..(というか、常時車載)
彗星は肉眼ではもう無理だと思います。4×22小型双眼鏡で恒星状、10×50双眼鏡で明らかな彗星状に見えていました。

|

« リベンジ | Main | 昨晩(3/14)のマックホルツ彗星 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3/13北極星と..:

» 6月の星空 [今日の星空]
ネスクブログの場合、投稿画面からトラックバックをすると日本語が文字化けすることが あるようです。文字コード体系の違い?(我がMacintoshで自分のBLOGを見ると文字化けする)↑で、対策というか、トラックバックは専用Ping送信用プログラムを使うようにしています... [Read More]

Tracked on 06/07/2005 21:57

« リベンジ | Main | 昨晩(3/14)のマックホルツ彗星 »