シュワスマン・ワハマン彗星5/5
5月5日早朝のシュワスマン・ワハマン彗星です。
今回は、隣県(高山市清見町)へ遠征しました。
本日のハイライトは、分裂B核が球状星団M13の
すぐそばに居ました。↓
同彗星の分裂核は何と40を数えるそうですが、
その中で一番明るいのが分裂C核↓(その1)
B,C両方とも5cmファインダーで眼視確認できました。
(もちろんC核の方がB核よりも明るい)
★いずれも画像をクリックすると別窓に拡大表示します★
分裂C核(その2)
いずれも口径10cmF4(f=400mm)ED屈折で撮影。
地球に接近しているだけあって分裂核とはいえども
見かけ上はかなり大きいことがわかります。
→6cm×11倍では尾の方向も確認できました。
肉眼では、視力抜群で予報位置が分かっていれば
見える(暗い空必須)かも..#私は確信持てず。
実は、本日は失敗だらけ..以下、失敗作披露
【失敗】その1
モタモタしていたら薄明が始まる、雲が邪魔する..
月没午前0時、現場到着01時過ぎ、薄明開始3時30分
(言い訳)
①予定ロケ地は雲多く、変更するしかなかった。
②ロケ地変更に1時間も要してしまった。
③実質2時間半しか時間がなかった。
④導入や構図決めに時間を要した。
(デジ一眼ファインダー暗すぎて全く役に立たない)
⑤夜露が多く、ドライヤで乾かしながらの撮影だった。
⑥ペンタックス75赤道儀絶不調..諦め判断が遅すぎた。
私の連休は本日で終了。明日からは田園スポーツです。
「天文・星空」カテゴリの記事
- 5/5こどもの日の太陽Hα&可視光像(2024.05.05)
- C/2023 A3(紫金山-アトラス)彗星(2024.04.30)
- 4/29太陽Hα&可視光像(2024.04.29)
- 4/26太陽Hα&可視光像(2024.04.26)
- 4/25太陽Hα&可視光像(2024.04.25)
Comments