« 魚眼夏空-2 | Main | 月齢19 »

07/15/2006

アクロマート15cmF8試写-2

昨日は、午後から梅雨明け?のように天候が回復..しかし、こんな時に限って残務整理が..
結局、帰宅後、望遠鏡を出したのは21時をまわっていました。
C15367c2e0714sv
【1】先ずは、眼視観察。南西の空に低くなり始めた木星に向ける。(雲が気になる)
★PL15mm(×80),PL12.4mm(×97)=全く問題なし。
第3衛星ガニメデが木星表面の手前側を通過し始めたのがはっきり見える。
★PL6.4mm(×188)=少し暗くなるが形は崩れない。
大気の状態は、普通=並ですが(屈折鏡の美点というか)終始安定して見えます。
★HiOr4mm(×300)=「おー、さすがに暗くなった」..と、思ったら木星は雲の中でした(笑)
Jupitor714sv
↑予定していたToUcamによる撮影ができず、ステラナビV6による同時刻頃の木星です。
アクロマートレンズ故の青ハロ(緑ハロ?)が生じますが、気になるレベルではない。
#EDや蛍石アポクロマート鏡筒の3~数分の1以下の価格で買えることを思えば言うこと無し?(笑)
【2】木星撮影を諦め、雲に邪魔されてない方向のM天体巡り..
★アストロ製エルフレ32mm(×38)=視野が広がり明るいが周辺部は歪むアイピース
2インチ直角ミラーと組み合わせて使用(これがないと覗くときの姿勢がたいへん)
C15eye_2500sv
見た天体は、M8,M20,M13,M22..
#M13よりは(形は若干潰れた球になりますが)M22の方が大きいと思う。
強引にM22の直焦点撮影(10~15秒ノータッチガイド)をしてみた。
M22831c4e0714sv
やはり輝星に青ハロが生じています。(写真は正直ですね..)
キスデジ(ISO1600,RAW)で10~15秒露光を4枚コンポジット
C15_2501sv
【3】月が東空に姿を見せているので、眼視観察&撮影
全体像↓左右方向のみトリミングしてあります。
Luna5861c4e0714svsq
PL15mm(×80)でちょうど視野一杯に月が見えます。迫力もありますが..ま、眩しい..
東側を↓原板サイズからトリミングしたもの
Luna5861c4e0714psv
(月周縁部に少々青味が生じています)
西側を↓原板サイズからトリミングしたもの
Luna5861c4e0714tsv
高倍率で観察すると月旅行したような感覚になり..(ません?爆)

|

« 魚眼夏空-2 | Main | 月齢19 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アクロマート15cmF8試写-2:

« 魚眼夏空-2 | Main | 月齢19 »