オリオンと流星
夕方いったん雲に阻まれるも20時頃には回復し、ほぼ快晴状態。
この晩は、オリオンを中心に流星が(数は多くないものの)よく見えました。
4枚撮影したうちの2枚に流星が入りました。ラッキー!
ところが、家の近くで撮影したため窓から漏れる明かりが邪魔してゴーストが発生してしまいました。(残念)
画像としては見られたものではありませんが、そこは流星が写っているということで..(苦笑)
【その1】
↑流星は左下です。(-1~-2等級)
2006年10月19日02時12分~16分/4分露光(流星出現02:13頃)
【その2】
↑流星はベテルギウスの直下です。(0~-1等級)
2006年10月19日02時21分~25分/4分露光(流星出現02:21頃)
キスデジ(IRC除去改、ISO1600,RAW)/ニッコール28mmF2.8→F4
EM-10赤道儀ノータッチガイド/自宅前で撮影
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
- 1/17太陽Hα&可視光像(2023.01.17)
Comments