31日晩のスワン彗星
やっと地元で観察できました>スワン彗星
#が、しかし、月が...orz
今回は、全てボーグED12.5cm(f=680mm)屈折直焦点です
6枚コンポジット画像
同上画像を反転処理したもの
5枚コンポジット画像
同上画像を反転処理したもの
4枚コンポジット画像
同上画像を反転処理したもの
人工衛星?の入ったコマ-1
人工衛星?の入ったコマ-2
全てGM8赤道儀(+STV)オートガイドです
オートガイド中のSTV画面
修正量が多めですが、原板でも星の流れは感じられません=点像
2006年10月31日18時58分~19時39分
キスデジ(IRC除去改、ISO1600,RAW)
ニコンD70(ISO800,RAW)+ニッコール28mmF2.8→F4,F5.6
撮影地は南砺市郊外
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
- 1/17太陽Hα&可視光像(2023.01.17)
Comments