夏の星たち(キスデジ編)
前エントリィ同様、キスデジで撮影した夏の星たちの画像です。
【さそり座と木星】
【同、星座線、星名入り】
【さそり座その2】
【α星アンタレス周辺】
180mm望遠レンズ使用ですが、山勘導入のため肝心の散光星雲が上に外れました。^^;
【おまけ】M81,M82
【おまけ】同、部分トリミング
★いずれも画像をクリックすると別窓に拡大表示します★
2007年4月15日早朝
キスデジ(IRC除去改、ISO1600,800,RAW)/全てバルブ露光7分
さそり座など星野写真は全て旧ニッコール28mmF2.8(→F4)
アンタレス周辺は、ニッコールED180mmF2.8→F4
M81,M82は、ボーグED125屈VI折鏡筒+0.85レデューサ(合成fl=680mm)
GM-8赤動儀(76EDガイド鏡筒+STVオートガイド)
星野写真は同席動儀でノータッチガイド
撮影地は市内立野原(ばんにん原)
「天文・星空」カテゴリの記事
- マルカリアンチェーン(2025.04.23)
- 4/22,南中前の雲越し太陽像(2025.04.22)
- 4/21,11時の太陽像(2025.04.21)
- 再帰新星かんむり座T(2025.04.20)
- 4/19,9時過ぎの太陽像(2025.04.19)
Comments