« 15日早朝のペルセ群流星 | Main | M45 »

08/20/2007

M33

さんかく座の系外星雲です。
なかなか大きい渦巻き銀河なのですが、近くにアンドロメダ大星雲(M31)があるばっかりに..
空が暗ければ、口径5cmファインダー(双眼鏡)でも見つけることができます。
(写真には、はっきり言ってとらえにくいです。意外と渦巻きの形が出ません。)
★全体像(上下のみトリミング)
M33_4045c6e0818sqx
★ちょっぴりクローズアップ
M33_4045c6e0818sqsv
【データ】2007年8月17日
24時14分~25時05分(7分×2枚、9分×4枚、計6枚コンポジット)
EOS20D(ISO1600,RAW)
ボーグED125mm屈折+0.85レデューサ(fl=680mm)
GM-8赤道儀(76ED+STV)オートガイド
撮影地は、岐阜県下呂市金山町(R256沿い)

|

« 15日早朝のペルセ群流星 | Main | M45 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 15日早朝のペルセ群流星 | Main | M45 »