EM200オートガイド>M104
夕方から久しぶりの好天。
雪雲のないすっきりした星空が朝まで続いた。
地元スキー場のナイター光消灯を待って、外へ。
EM-200赤道儀(20cmF6反射)のオートガイド実験も最終段階?
★満天の星空の下、オートガイド中のEM-200。
*運良く流星が写野に入った*
(実際には見逃していて、撮影直後に気づいた)
-------------------------------
1'st天体は、★M104ソンブレロ星雲(一部トリミング)
全体画像(#ミラー切れ?..orz)
20cmF6反射+パラコア合成fl=1380mmのオートガイドは問題無さそうである。
(しかし、この後、問題発生→後日掲載予定)
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/22太陽Hα&可視光像(2021.04.22)
- 4/21太陽Hα&可視光像(2021.04.21)
- 4/20太陽Hα&可視光像(2021.04.20)
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
Comments