« 動画風>西に傾くオリオン | Main | パンケーキZuiko_Dで星撮り »
春の星空は、北の空高く上がった北斗七星からたどるとよい (春霞に覆われた中での強行撮影) 星座線入り 北斗七星(ひしゃく)の柄からカーブに沿って南へ視線をのばすとアークトゥルス(うしかい座α)へ、 さらにそのカーブに沿って視線を南へ向けるとスピカ(乙女座α)に到達する。 もちろん、北極星を見つけるのにも役立つ(説明不要でしょう) 2008年4月4日23時45分~50分(バルブ5分露光) EOS20D(ISO800,RAW)/PELENG8mmFishEyeF3.5→F4 初代P型赤道儀ノータッチガイド
04/20/2008 in 天文・星空 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments