« 暗中模索?試行錯誤? | Main | 再処理4>M51子持ち銀河 »
ペルセ群流星の晩に撮影した空振り画像を合成してみました。 ★カシオペヤ座 ★同、星座線入り カシオペヤの右下に二重星団h-χ、右上端にアンドロメダ星雲が写っている。 2008年8月12日24時54分~25時16分(バルブ5分×4枚加算平均) ★別画像 ★同、星座線入り 8月12日27時14分~24分(バルブ5分露光×2枚加算平均) いずれも ニコンD50(ISO800,RAW)/ニッコール28mmF2.8→F4 TG-SDノータッチ@新潟県能生町筒石漁港
★天空を二分する天の川銀河 ★同、星座線入り 2008年7月25日23時08分~37分(バルブ7分露光×4枚加算平均) ペンタックスK10D(ISO800,RAW)/DA10-17mmFishEyeF3.5→F4 TG-SD改ノータッチ@市内立野原(ばんにん原)
08/24/2008 in 天文・星空 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments