@羽咋市柴垣町
せっかくの週末、しかも新月で星見には絶好条件なのに、相変わらずの曇り空。
暗くなるまで天気回復を待ったが、雨は降らないものの晴れる兆しが見られない。
ネット天気予報を見てもあまり芳しくない..orz
↑注意深く見ていると、石川県、福井県の海岸沿いは雨雲があまりかからないようだ。
という理由だけで、とりあえず金沢方面に向けて出発。時刻は23時を過ぎていた。
今回の移動ポイントも、お隣石川県羽咋市柴垣町、朱鷺の台CC近くの小高い丘陵地帯。
0時30分頃に到着。雲が再び覆ってきたため(再移動も視野に入れ)しばらく待機。
しばらく待っていると晴れ間が広がってきたので、機材を下ろして撮影を始める。
カシオペヤが空高く上っていた。
★カシオペヤ座
★同、星座線入り
処理手順は以下の通り。(これ以上の凝った処理についてのスキルが全くない)
ステライメージでRAWデータ読込、ダーク減算、ピクセルノイズ処理、ベイヤーRGB変換、色調レベル、デジタル現像、2枚加算平均(×2)→Tif保存
→CS3で読込、アクションツール(MakeStarsSmallerとSelectBrighterStars)、レベル補正、トーンカーブ処理
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
- 1/17太陽Hα&可視光像(2023.01.17)
Recent Comments