夕空の金星と月
昨日は、この秋一番の好天。夕方の空は澄み切っていた。
しかし、こんなときに限って会合がある orz
★西空の月と金星
会合前のわずかな時間帯に撮影。
地球照もきれいに見えたが、ちょっと写す時間が遅れた。
★同、文字入り
★ズーム望遠側(42mm)で撮影
2008年10月2日18時23分(マニュアル8秒露光)
E-410(ISO800,RAW)/Zuiko_D14-42mmF3.5
カメラ三脚固定@市内沖地区
会合を終えて帰宅後、外に出た。
先日改造したばかりの初代P型赤道儀にFS60Cを取り付けて撮影
★ペルセウス座の二重星団h-χ
2008年10月2日22時44分~59分(バルブ7分露光×2枚コンポジット)
E-410(ISO800,RAW)/FS60C+ボーグ0.85レデューサ(合成fl=約300mm)
初代P型赤道儀改ノータッチ@自宅
« オリオン座ほか@高鷲 | Main | おうし座 »
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
- 1/17太陽Hα&可視光像(2023.01.17)
Comments