« 西天の金星 | Main | 馬頭星雲 »

01/24/2009

C/2007N3鹿林彗星(1/24朝)

ようやく訪れた月明のない週末。しかし、冬の悪天候が邪魔をする(<この時期だから仕方ない)
天候回復の見込みもない。というか、悪くなる一方>迷うことなく県外脱出を決行。
しかし、いろいろあって..(以下、略)
結局、今回の収穫は↓これだけ↓ orz
★鹿林彗星(Nikkor85mm)
C2007n3_7887c4e0124pux
★同、星名入り(彗星はさそり座βから離れ、てんびん座を移動中)
C2007n3_7887c4e0124puxt
★同(FS60C直焦点)
C2007n3_3435c2o0124pbusv
2009年1月24日05時過ぎ
KissDXノーマル(ISO800,RAW)
NikkorAi-S85mmF1.4→F2で2枚、F2.8で2枚
バルブ2分露光×4枚加算平均
04時48分~05時10分(バルブ5分、6分露光/2枚コンポジット)
オリンパスE-410(ISO800,RAW)/タカハシFS60C屈折+ボーグ0.85レデューサ(fl=約300mm)
E-10赤道儀ノータッチ@下呂市金山町

|

« 西天の金星 | Main | 馬頭星雲 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 西天の金星 | Main | 馬頭星雲 »