« 15日晩の鹿林彗星 | Main | 18日の鹿林彗星@自宅 »

03/18/2009

17日の鹿林彗星

3月17日。朝は雨雲だったが、昼頃から晴れてきた。
黄砂の影響ですっきりしていないが、星はよく見えた。
鹿林彗星が気になる>帰宅時に寄り道撮影。
★ふたご座(と鹿林彗星)by LX3
Gemc2p2827bsx_3
LX3のズーム望遠側(135換算60mm相当)で撮影
ふたご座全体がぎりぎり写野に収まり、ちゃんと彗星も写っていた。
★同、彗星部分を拡大トリミング
N3p2827c2upsqsv_3
実は、前回(15日)もLX3固定撮影で鹿林彗星に挑戦してみたのだが、広角側(135換算24mm相当)だったために像が小さすぎて判然としなかった。
今回は、望遠側、かつ1分間のガイド撮影でのリベンジだった。
2009年3月17日20時30分頃
PanasonicDMC LX3(ISO800,RAW)マニュアル1分露光×2枚加算平均
TG-SDノータッチガイド@市内立野原(ばんにん原)
=====================================
★鹿林彗星(by E-410/Nikkor85mm)
N3c2o8990bsx_2
E-410(ISO800,RAW)/NikkorAi-S85mmF1.4→F2.8
EM-10赤道儀ノータッチガイド@市内立野原(ばんにん原)
★鹿林彗星(by KissDX/ボーグED10cm屈折F4)
N3c2_2223e0317bsx_2
KissDX(ISO1600,RAW)/ボーグED10cmF4屈折直焦点
ずいぶん衰えた感じがする。何とかまだ尾は写る。
5cmファインダーでなかなか見つけられなかったが、15日の位置から何とか見つけることができた。

★鹿林彗星(星座線入り、by LX)
Gemc2p2827tbsxt_3


|

« 15日晩の鹿林彗星 | Main | 18日の鹿林彗星@自宅 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 15日晩の鹿林彗星 | Main | 18日の鹿林彗星@自宅 »