« いて~さそり座の銀河 | Main | 水星東方最大離角 »

04/21/2009

さそり座

19日晩~20日早朝にかけての撮影。
日付が変わる頃には、東天に夏の星座が姿を現すようになった。
Sasori0031abux
星座線入り
Sasori0031abuxt
横構図
Sasorite0026absx
星座線入り
Sasorite0026absxt
2009年4月20日02時15分~17分、01時53分~56分
(マニュアル1分露光2枚コンポジット)
LX3(ISO800,RAW,NR-on)/ズーム広角端F2→F2.2
タカハシTG-SD赤道儀ノータッチガイド@自宅
結露
Sasoridue0015bsx
星座線入り
Sasoridue0015bsxt
再試行
Toten0411pbsx

★夏の大三角~さそり座
Imgp0407pcgabsx
★同、星座線入り
Toten0407pcgabsxt
★北斗~北極星~夏の大三角
Hokuten0410pabsx
★同、星座線入り
Hokuten0410pbsxt
2009年4月20日
01時53分~58分(バルブ5分露光)
02時10分~15分(バルブ5分露光)
ペンタックス*istDS2(ISO800,RAW,NR-on)
DA10-17mmFishEye絞りF3.5開放
タカハシTG-SDノータッチガイド@自宅

|

« いて~さそり座の銀河 | Main | 水星東方最大離角 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« いて~さそり座の銀河 | Main | 水星東方最大離角 »