« 月出直前 | Main | @ひるがの高原 »

06/21/2009

梅雨の晴れ間

梅雨に入り、晴れ間がない。月出も遅くなってチャンスではあるのだが..
この時期は、少しでも北に移動すれば晴れるチャンスがある。
ということで、能登方面へ移動。ここも曇っていたが、自宅に戻る途中で晴れ間があった。
★天頂付近~南東方向(木星)
Jup0504pbux
★同、星座線入り
Jup0504pbuxt
★天頂付近~北西方向
Sankak0506pbux
★同、星座線入り
Sankak0506pbuxt
2009年6月19日25時30分頃
ペンタックス*istDS2(ISO800,RAW)/DA10-17mmFishEyeF3.5開放絞り
バルブ90秒露光@津幡町上大田地区

帰宅したら晴れ始めていた。
既に月が東空に出ていたので、LX3(ISO800)を出してカメラ三脚固定撮り
透明度が良くないが、天の川が確認できる。
★天頂付近(夏の大三角)
Snkak0505cbux
★星座線入り
Snkak0505cbuxt
★同、別処理
Sankak0505bux
★木星~わし座
Jupwasi0506bsx
★同、別処理
Jupwasi0507bsx
★同、星座線入り
Jupwasi0506bsxt
★いて座~わし座
Itewasi0508bux
★同、別処理
Ite0508bux
★同、星座線入り
Itewasi0508buxt
★カシオペヤ~北極星
Casi0514cbsx
★同、星座線入り
Casi0514cbsxt
2009年6月20日2時頃~3時過ぎ
パナソニックDMC LX3(ISO800,RAW)/ズーム広角端F2→F2.2
マニュアル1分露光@自宅前


|

« 月出直前 | Main | @ひるがの高原 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 月出直前 | Main | @ひるがの高原 »