M51子持ち星雲@自宅
一昨年同期の記事を再掲載です。(天候回復しないため画像追加更新ができません)
望遠鏡(ボーグ125ED)に付けたK-5のファインダーでもあっさり観ることができた。比較的明るいのでミラーファインダーでも見えるかも知れないが、硝子プリズムにはかなわない。
こうした撮影前の眼視観望が密かな楽しみでもあるので、カメラファインダーが明るく見えることが必須。ミラーファインダー機種は敬遠したい。
2010年12月11日3時48分〜4時17分(7分×4枚)/ペンタックスK-5(ISO800,DNG)/ボーグ125ED屈折直焦点(fl=680mm)/ロスマンディGM-8赤道儀+6cm屈折(STV)オートガイド@自宅
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/29太陽Hα&可視光像(2023.01.29)
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
Comments