かに、ふたご、こいぬ
ふたご座流星群で生じた副産物その4(by PENTAX K-5)
↓星座線入り↓かに座(画面上)、ふたご座(中央下)は、ちゃんと正立して西に沈む。
明け方、4時過ぎに仮眠から目覚め外へ出た。既におおいぬ座やオリオン座は西空に見えなくなっていた。
流星の出現数は多くなるものと期待されたが、寒さと睡魔も限界で、この後5時過ぎから撤収を開始した。
2012年12月14日4時32分~(バルブ3分露光×8枚コンポジット)/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/DA21mmF3.2→F3.5/高橋P型赤道儀放置追尾@自宅前
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/29太陽Hα&可視光像(2023.01.29)
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
Comments