« リニア彗星の移動 | Main | 星空下の左義長 »

01/15/2013

M35@野尻湖

長野県野尻湖でリニア彗星を捉えた晩に撮影したもの。その1↓M35↓

到着時、既にオリオンは大きく西に傾き、透明度も今一つだったため、望遠鏡直焦点撮影は諦めた。そして、さっさと撮影したいので目盛環もない赤道儀(高橋P型)を使った。
乾電池駆動なのでセッティングに手間はかからない。(極望に北極星を導入するだけで済む)ただ、目盛環もない赤道儀のため300mmレンズで同彗星を捉えるのに20分ほど時間を費やした。
彗星撮影後、せっかく此処まで来たのだから、ということで(M35をはじめ)いくつか位置を覚えている天体をノータッチお気楽追尾で撮影した。
2013年1月13日01時16分(2分露光×4枚コンポジット)/ニコンD700(ISO1600,RAW)/NikkorED300mmF2.8→F4/高橋P型赤道儀ノータッチ@長野県上水内郡信濃町、野尻湖
=====================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« リニア彗星の移動 | Main | 星空下の左義長 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference M35@野尻湖:

« リニア彗星の移動 | Main | 星空下の左義長 »