« 星空下の左義長 | Main | M81,M82@野尻湖 »

01/17/2013

M36,M38@野尻湖

長野県野尻湖でリニア彗星を捉えた晩に撮影したもの。その2↓M36,M38↓

(画面左の星団がM36,右の星団がM38)画面右下端に有名な勾玉星雲が入るのだが、ノーマル機にたった2分の露光では微塵も感じられない。
2013年1月13日01時36分(2分露光×4枚コンポジット)/ニコンD700(ISO1600,RAW)/NikkorED300mmF2.8→F4/高橋P型赤道儀ノータッチ@長野県上水内郡信濃町、野尻湖

【おまけ】↓西に傾く冬の星座↓

↓同、星座線入り↓

野尻湖は長野県北端で新潟県境に接しているため、当然冬場は積雪がある。冬に積雪がある地方では、クルマで入れる場所が限られるためロケ地選びに苦労する。
→深夜の公営駐車場へ。防犯用水銀灯が周囲を照らしており、なるべく離れて停めたクルマを盾にして撮影した。(殆ど星空が拝めないことに比べれば、雲泥の差なのだ)
2013年1月13日02時17分(1分露光×2枚コンポジット)/ニコンD700(ISO1600,RAW)/Zenitar16mmFisheyeF2.8→F4/三脚固定@長野県上水内郡信濃町、野尻湖
=====================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 星空下の左義長 | Main | M81,M82@野尻湖 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference M36,M38@野尻湖:

« 星空下の左義長 | Main | M81,M82@野尻湖 »