リニア彗星の移動
昨晩は雨。GPVをみると全国的に何処も天気は宜しくないようだ。県外脱出も諦めた。↓C/2012 K5リニア彗星画像11枚を恒星基準でコンポジットしてみた↓
(写野中央部を正方形トリミング、左の光跡は人工天体らしい)彗星は比較的地球に近い位置に居るようで見かけの動きが速く、30分余りの間に移動しているのが分かる。
2013年1月12日24時15分(3分露光×11枚コンポジット)/ニコンD700(ISO1600,RAW)/NikkorED300mmF2.8→F4/高橋P型赤道儀ノータッチ@長野県上水内郡信濃町、野尻湖
=====================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments