« 実写版>超接近小惑星2012DA14の予想コース | Main | 対角魚眼は失敗>小惑星2012DA14 »

02/16/2013

超接近直後の小惑星2012DA14

県外脱出した甲斐があった。16日早朝、地球へ最接近した直後(約13分後)の小惑星2012DA14の軌跡をとらえることができた。とりあえず1枚↓(小惑星はコップ座を通り抜け、しし座の後脚めがけて北上中)

(小惑星を写野中央から外したためトリミングしてあります/画像上がほぼ北方向です)
小惑星の軌跡は(北上しているので)縦線で、画面下→上へ移動している。※短い斜め横線が3つほど見られるが、いずれも人工衛星と思われる。
2013年2月16日4時35分〜(バルブ2分露光×1枚)/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/PENTAX-M135mmF3.5→F4/高橋P型赤道儀ノータッチガイド@岐阜県郡上市和良町沢、和良町民センター前
詳しくはこちら→http://www.astroarts.co.jp/news/2013/02/08mp2012da14/index-j.shtml
==================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 実写版>超接近小惑星2012DA14の予想コース | Main | 対角魚眼は失敗>小惑星2012DA14 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 超接近直後の小惑星2012DA14:

« 実写版>超接近小惑星2012DA14の予想コース | Main | 対角魚眼は失敗>小惑星2012DA14 »