M36,M37,M38@自宅
1月最後の晩>135mm望遠による撮影、その3↓M36,M37,M38↓
表題とは異なり、実際には左からM38,M36,M37の順に散開星団が並んで見える。いずれも、小口径望遠鏡や双眼鏡で見つけられる。(@ぎょしゃ座下半身部分)
2013年1月31日20時46分〜(3分露光×4枚コンポジット)/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/PENTAX-M135mmF3.5→F4/高橋P型赤道儀ノータッチ@自宅
==================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
« 県外脱出(平湯) | Main | ベランダ横着星見 »
「天文・星空」カテゴリの記事
- 2/5太陽Hα&可視光像(2023.02.05)
- 2/4太陽Hα&可視光像(2023.02.04)
- 2/2太陽Hα&可視光像(2023.02.02)
- 2/1太陽Hα&可視光像(2023.02.01)
- 1/31太陽Hα&可視光像(2023.01.31)
Comments