ペルセウス座~すばる
この時期のペルセウス座は、掲載画像とは反対になって見える。というか、夕方暗くなる頃には北西低空に位置する。↓天の川銀河に浸かっていることもあって、星雲・星団が多い↓
二重星団h-χ(左上端)、カリフォルニア星雲(中央下)、おうし座すばるM45(右下)↓星座線入り↓
(銀河の糠星が一様ではなく、暗黒帯などが入り組んでいるのが分かる)
2011年10月29日2時26分~(7分露光×4枚コンポジット)
EOS40D(SEO-SP2/ISO800,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4
高橋P型赤道儀ノータッチ@岐阜県郡上市、高鷲スノーパーク
==================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 2/5太陽Hα&可視光像(2023.02.05)
- 2/4太陽Hα&可視光像(2023.02.04)
- 2/2太陽Hα&可視光像(2023.02.02)
- 2/1太陽Hα&可視光像(2023.02.01)
- 1/31太陽Hα&可視光像(2023.01.31)
Comments