東天は初夏の星たち@清見
2月10日午前3時半頃、東天は初夏の星たち@清見↓
↓星座線入り↓
既にしし座は西に傾き始め、東天にはこと座(ベガ)も上り始めていた。画面中央下(てんびん座付近)の斜線軌跡は、人工衛星か?と思われる。
★何と!車のフロントガラスに星の光が反射して映っていることが分かった↓★
(↑バックミラー付近に「かんむり座」がはっきりと映っていることがわかる↑)
2012年2月10日3時25分(30秒露光×1枚画像)/ニコンD700(ISO3200,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4/三脚固定@岐阜県高山市近郊(清見)
==================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments