M41大犬座、M35双子座@自宅
13日晩撮影の星雲団その2:M41大犬座、M35双子座(前回掲載のオリオン星雲に続き、標記順に撮影した)
↑M41大犬座↑↓M35双子座(右下の小さいのはNGC2158)↓
散開星団は、望遠鏡で眼視観察した方がはるかに美しい。直焦点撮影では、星団がばらけてしまい、拙い画像処理と相まって魅力が激減してしまっている。
2013年4月13日19時56分、20時11分(いずれも1分露光×4枚コンポジット)/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/Mead LX200-25SCT直焦点+レデューサfl=約1000mm/6cm屈折(STV)オートガイド@自宅
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 2/5太陽Hα&可視光像(2023.02.05)
- 2/4太陽Hα&可視光像(2023.02.04)
- 2/2太陽Hα&可視光像(2023.02.02)
- 2/1太陽Hα&可視光像(2023.02.01)
- 1/31太陽Hα&可視光像(2023.01.31)
Comments