« 北極星野 | Main | 今朝のパンスターズ(M31へ接近)@自宅 »

04/04/2013

M51子持ち星雲@郡上大和

パンスターズがM31アンドロメダ星雲に近づいており、ネット上では両者コラボの見事な画像が流れ始めている。とても気になるが、悪天候のため3日夕方の観察はできず、翌4日早朝の観察も厳しい状況だ。5日に一番M31へ近付くので晴れて欲しいと願っている。
---------------------------------------------------------------------------------------------
りょうけん座の子持ち銀河M51↓写野全体↓by 琢磨135mmF3.5

↓正方形トリミング拡大↓

M51(NGC5194)は大きい方(親)、小さい方(子)はNGC5195でM符号はない。発見者メシエが使った望遠鏡は口径10cmに満たないため、見付けたのは大きい方だけだった。
2013年3月2日24時01分(3分露光×2枚コンポジット)/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/PENTAX-M135mmF3.5→F4/高橋P型赤道儀ノータッチ@岐阜県郡上市大和町剣、道の駅「古今伝授の里やまと」
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 北極星野 | Main | 今朝のパンスターズ(M31へ接近)@自宅 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference M51子持ち星雲@郡上大和:

« 北極星野 | Main | 今朝のパンスターズ(M31へ接近)@自宅 »