« 動画編「ISS月面通過」 | Main | 訂正(ISS月面通過もう1機追加) »

05/28/2013

動画→静止画「ISS月面通過」

前回掲載の動画AVIから必要コマだけ取り出してやっと静止画を作成することができた。↓その1↓

早い話が月面をミシン目(ISS)で縫い合わせることができた。↓その2↓

今回行った「動画→静止画」への手順は、
<1>(ペンE-P1動画モード)AVIファイルをステライメージV6で読み込み、不要コマをカット <2>抽出した50コマを静止画(Fit)として残す <3>基準点を指定し「比較暗」コンポジットしてTif保存..です。
いろいろ試行錯誤してみたが、現時点では(自分の所有機材およびアプリからみて)この方法が目的に合っていそうだ。解像度はK-5連射に負けているが、確実に帝国軍戦闘機の形?が月面の横断全てを捉えている。動画だと予想時間の精度は分単位で済むためシャッターチャンスを逃す心配が無い。
問題は解像度。ペンE-P1の動画は、HG高解像度でも1280×720ドット=月本体のサイズでみるとVGA程度に留まる。1秒当たりの連写速度と高速連写継続時間の性能さえ上がれば高速連写で撮影した方が解像度は上がる。
2013年5月25日0時47分46秒前後/BORG125ED屈折(fl=800mm)直焦点/ペンE-P1(動画、AVI)/ロスマンディGM-8赤道儀ノータッチ@富山市環境センター付近(常願寺川左岸)
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 動画編「ISS月面通過」 | Main | 訂正(ISS月面通過もう1機追加) »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 動画→静止画「ISS月面通過」:

« 動画編「ISS月面通過」 | Main | 訂正(ISS月面通過もう1機追加) »