動画編「ISS月面通過」
(先日掲載の)25日早朝の「ISS月面通過」を所有のペンE-P1を使って動画AVIにした。
とりあえずWin付属のムービーメーカーを使って処理した(単に通過中の部分を切り取っただけ。笑)ものをUpします。
画面左上(北東方向)へ蚊のような小さな黒い影がサーッと通り過ぎます。おそらく見逃すと思うので、繰り返し連続再生して確かめてください。
※※※動画編集に不慣れのため戸惑っています※※※
1)月の右下部分が明るいため、通過前半部がはっきりしない>月の照度を下げたい。
2)あまりに速すぎるので見逃す>映写速度を半分くらいに落としたい。
3)使用PCはVista64bitで、動画編集アプリ(フリー版)の殆どは32bitでしか動かない。
以上が現時点での悩みです。特に(3)が困惑。どなたかお助けを!
2013年5月25日0時47分46秒前後/BORG125ED屈折(fl=800mm)直焦点/オリンパスペンE-P1(動画モード、AVI)/ロスマンディGM-8赤道儀ノータッチ@富山市環境センター付近(常願寺川左岸)
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments