月面X(Lunar X)
ネット(Facebook天文)で初めて知った言葉。昨夜はその「月面X」が見られるということで、久しぶりに月面写真に挑戦した。(何処か分かりますか?)
↓等倍トリミング↓(中央付近に「X」)
8cmガイド用望遠鏡(40倍)でも、主鏡に付けたカメラのファインダー越しでも「X」がはっきりと見えた。
この撮影直後に雲が邪魔してきて強制終了となった。ふだん、月面や惑星の観察は殆どしない方だが、昨夜は面白かった。
2013年5月17日20時42分(1/400秒×30枚コンポジット)/オリンパスE-30(ISO400,JPG)/LX200-25SCT(fl=1600mm)直焦点@自宅星見台
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments