4日早朝のレモン彗星@自宅
先日掲載したレモン彗星を20cmF6反射で撮っていたことを思い出した。
↓心眼で見ると0時30分方向と2時方向にテイルらしきものが..見えるでしょうか↓
2013年6月4日2時20分(2分露光×5枚彗星基準コンポジット)/オライオン20cmF6反射+パラコア(fl=1380mm)直焦点/ニコンD700(ISO3200,RAW)/高橋EM-200赤道儀(DSI/PHDguiding)@自宅
↓前回掲載したレモン彗星(fl=400mm,再掲)↓
今週はM31アンドロメダ大星雲の上を北へ移動していく。月明かりに邪魔される心配もないし両者のコラボを観たいが、ぱっとしない天候が続いている。
6月4日01時28分(2分露光×彗星基準16枚コンポジット)/BORG100ED屈折(fl=400mm,F4)直焦点/ペンタックスK-5(ISO800,RAW)/ビクセンSXD赤道儀(FS60C/Nexguide)@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 2/5太陽Hα&可視光像(2023.02.05)
- 2/4太陽Hα&可視光像(2023.02.04)
- 2/2太陽Hα&可視光像(2023.02.02)
- 2/1太陽Hα&可視光像(2023.02.01)
- 1/31太陽Hα&可視光像(2023.01.31)
Comments