M17オメガ星雲@自宅
これもEM200赤道儀の自動追尾検証のために撮像したもの↓M17オメガ星雲↓
(別称は白鳥星雲、馬蹄形星雲。見かけの形から名付けられたと思われる)↓写野全体画像↓
オメガにせよ、白鳥にせよ、馬蹄形にせよ、暗い部分が埋もれて形が判然としない。^^;
望遠鏡で見ると、画像で明るく写っている部分が細長い形をして(自分には)エビのように見える。さすがに伊勢エビには見えず、せいぜいクルマエビ程度。(小口径だと、甘エビかシロエビ程度)
2013年6月14日24時47分(5分露光×2枚加算平均)/オライオン20cmF6反射+パラコア(fl=1380mm)直焦点/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/高橋EM200赤道儀+10cm屈折(DSI/PHDguiding)@自宅
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 2/5太陽Hα&可視光像(2023.02.05)
- 2/4太陽Hα&可視光像(2023.02.04)
- 2/2太陽Hα&可視光像(2023.02.02)
- 2/1太陽Hα&可視光像(2023.02.01)
- 1/31太陽Hα&可視光像(2023.01.31)
Comments