アンドロメダ星雲とレモン彗星@羽咋
レモン彗星がアンドロメダ星雲近くに居る。北陸は未だ梅雨入りしてないが、雲が多くなってきた。このチャンスを逃すと梅雨の天気に阻まれてしまうかも?と、昨夜はGPV頼りに奥能登まで出かけた。残念ながら全天曇りのため引き返す途中、羽咋市で晴れ間を見つけ、途中下車して撮影した。
やれやれ、坊主にならなくて済んだ、と思った途端に油断したのか(本番撮りは縦構図に変更したが)フレーミングを勘違いしたらしく、肝心の彗星は全て外したままで撮っていたことに帰宅してから気付いた。
結局、得られたのは、最初の試写画像1枚のみに終わった。徒労と言わざるを得ない惨めな結果となったが、奥能登(能登町藤波)から引き返したときは、完全に諦めていたので、この1枚だけの画像が残せただけでも吉としよう。
2013年6月9日2時4分(1分露光1枚)/旧琢磨135mmF3.5→F4/ペンタックスK-5(ISO1600,RAW)/高橋P型赤道儀ノータッチガイド@石川県羽咋市柳田町、のと里山海道柳田IC付近
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments