星座線入り>天の川縦断@自宅
ようやく東北・北陸地方も「梅雨明け」となった。昨夜は晴れ間があったものの、いざ撮影という時になって雲が邪魔し始め、どれだけ待っても回復どころか悪化するばかりで諦めるしかなかった。そういうわけで、6月に掲載した天の川縦断画像に星座線を記入してみた↓
「夏の大三角」をデネブ−ベガを結ぶ線でパタンと折り返すと北極星に至る(正確ではなく大凡の話です)ということで、緑線で付け加えたが、かなり三角形が歪んでいる。対角魚眼のため画像の歪みが大きいと思われる。
↓元画像(6月19日掲載済)↓
画面左上(北方向)が白いのは、県西部の街明かりによるものです
2013年6月13日1時15分〜(30秒露光×3枚合成)/ZenitarFisheyeF2.8→F4との中間/ニコンD700(ISO3200,RAW)/三脚固定@自宅
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
- 1/17若田飛行士搭乗ISS上空通過(2023.01.18)
Comments