M33さんかく座の渦巻き銀河@自宅
昨夜(11日晩)は、晴れ間から星が見えたが、道具を準備している間に雲に覆われてしまった。しばらく待ったが回復の見込みが無いので星見は諦めた。今回は、20cmF6反射鏡によるM33画像↓
元々暗い上にF値の暗い光学系で露光不足。それを強引に2枚加算した画像3枚(計6枚)で合成した為か粗い画像となった。
【データ】2013年8月15日1時32分(5分3枚、7分3枚、2枚加算→3枚加算平均)/オライオン20cmF6反射+パラコア(fl=1380mm)直焦点/高橋EM200赤道儀+10cm屈折(DSI/PHDguideing)/@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
- 4/10,SN2021 in NGC3147(2021.04.13)
- 4/12太陽Hα&可視光像(2021.04.12)
Comments