冬のダイヤモンド+木星@白峰
白峰(西山)の星空-4:「冬のダイヤモンド」<これまでの掲載に使った画像をMicrosoft ICEに繋いでもらった。
↓星座線入り↓
画面左の一番明るい輝星が木星/「冬のダイヤモンド」は画面上から、ぎょしゃ座α(カペラ)、おうし座α(アルデバラン)、オリオン座β(リゲル)、おおいぬ座α(シリウス)、こいぬ座α(プロキオン)、ふたご座α(カストル、ないしはβポルックス)を結ぶ大きな六角形(画面では緑線)をさす。なお、黄線で結んだ三角形は「冬の大三角」、水色線は冬の星座を示す。
【データ】2013年10月14日2時0分〜(60秒露光×19枚から合成)/M.ZD17mmF2.8→F3.5/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/タカハシTG-SDノータッチ@石川県白山市白峰(西山)
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments