馬頭星雲、樅の木@自宅
今月11日未明の撮影その2「馬頭星雲、樅の木」↓
ペンミニE-PM2に300mmレンズを付けて撮影した。60秒露光なのでISO感度を3200まで上げたため、画全体画が荒れた感じになってしまった。感度で稼ぐのではなく十分露光を与えた方がよいとは思う。でも、(60秒露光に留め、シャッター遅延機能を利用すれば)シャッター手押しでレリーズ不要な超お気楽撮影ができるので止められない。
【データ】2013年10月11日1時0分〜(1分露光×10枚加算平均)/NikkorED300mmF2.8→F4/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/ビクセンGPD(SynScan改造)赤道儀ノータッチ@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments