« 14日早朝のラブジョイ彗星@自宅 | Main | 11月16日早朝のラブジョイ彗星@白峰 »

11/16/2013

更に大変なことに..>11月16日早朝のアイソン彗星@白峰

本日16日早朝のアイソン彗星↓(一部トリミング:画面左が北方向)

14日朝もびっくらこいたが、今朝は更に驚き仰天させられた>(低空にも関わらず)更に明るくなった!、何よりもコマ付近から幾筋も尾が広がっていた!(Facebookなどでは「クラゲ状態!」と話題になっている)
おそらく鋭眼の持ち主であれば肉眼でも確認できるだろうと思った。2日も経たぬうちに凄く変化している。アイソン彗星は、14日辺りから正に彗星の如く一気に花開いた=ばらけ出し始めた。
↓同、白黒反転処理したもの↓

背面液晶モニタで試写画像を見るなり、コマ付近から何本も尾が広がっているのが分かった。そして、画面の反対側まで伸びている尾があることに気付いた。明朝からは満月目前の月明かりが影響し始めると思われるが、今後、刻々と変わるであろう彗星の変化から目が離せない状況となったのは間違いない。
【データ】2013年11月16日5時1分〜(40秒露光×8枚彗星基準でコンポジット)/NikkorED300mmF2.8→F4/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/ビクセンGPD(SynScan改造)赤道儀ノータッチガイド@石川県白山市白峰(西山)
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 14日早朝のラブジョイ彗星@自宅 | Main | 11月16日早朝のラブジョイ彗星@白峰 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 更に大変なことに..>11月16日早朝のアイソン彗星@白峰:

« 14日早朝のラブジョイ彗星@自宅 | Main | 11月16日早朝のラブジョイ彗星@白峰 »