本日9日早朝のラブジョイ彗星@自宅星見台
11月9日早朝のラブジョイ彗星(C/2013R1)↓初めて星見台の口径20cmF6反射鏡でとらえることができた↓
(画面上がほぼ北方向、画像トリミング)ラブジョイ彗星は肉眼でも見えるのではないかと思うほど明るくなっている。
↓同、白黒反転画像↓
口径10cmガイド鏡で観ると、本体コマ部分が大きく明るく輝いていた。尾の存在は分かるもののアイソンほどにははっきり写らない。
【データ】2013年11月9日4時26分〜(2分露光×8枚彗星基準でコンポジット)/オライオン20cmF6反射+パラコア(fl=1380mm)/EOS40D(SEO-SP2/ISO3200,RAW)/高橋EM200赤道儀+10cm屈折(PHDguiding自宅)@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments