宵の明星(金星)@自宅
12/2夕方、これだけ晴れた夕方の空を見るのは久しぶり。↓
(↑画面中央上に金星が小さく写っている↑)↓金星クローズアップ(※画面上が南方向)↓
先月の東方最大離角の時は上弦の月のように半月状だったが、日にちが経ち、いつの間にか形が三日月状になり、大きくなってきた。
久しぶりにルーフ内の25cmF6.3SCT直焦点で動画撮影>ところが、動画ファイルMOV形式のため即レジスタックスへ持って来られず、どうやってAVIやMPEG変換したか?忘れており、やむなく動画撮影後に撮った静止画51枚中36コマから作成した。
【データ】2013年12月2日16時53分〜(1/1000秒×36枚コンポジット)/Mead25cmF6.3SCT直焦点(fl=1600mm)/ペンミニE-PM2(ISO200,JPG)/LX200-25赤道儀ノータッチ@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 1/29太陽Hα&可視光像(2023.01.29)
- 1/28太陽Hα&可視光像(2023.01.28)
- 1/23太陽Hα&可視光像(2023.01.23)
- 1/20太陽Hα&可視光像(2023.01.20)
- 1/19太陽Hα&可視光像(2023.01.19)
Comments