本日(1/5)早朝のラブジョイ彗星@ひるがの
新年初の県外脱出をしてきた。場所は隣県郡上市高鷲町、ひるがの高原。周りはスキー場だらけでナイター光が空を明るくしているが、自宅は快曇状態なので贅沢は言ってられない。GPVの予想通り、明け方まで快晴天だった。↓本日(1/5)早朝のラブジョイ彗星↓
実はアクシデントにより、ペンミニが壊滅的損傷を負い使用不能となった。そのペンミニに替えて、たまたまクルマに積んでいたE-410と中古Nikkorサンニッパで撮影。ノイズが取り切れていないが、何も撮らないで終わるよりはマシということで掲載した。
↓全損したペンミニE-PM2↓(取り付けたPENTAX105EDHF屈折鏡筒もろとも落下 orz)
ざっと見る限り、どうやら望遠鏡の方は大きなダメージなさそう?不幸中の幸いだった。
【データ】2014年1月5日4時36分(1分露光×44枚スタック)/NikkorED300mmF2.8→F4/オリンパスE-410(ISO1600,RAW)/ビクセンSXD赤道儀ノータッチ@岐阜県郡上市高鷲町、牧歌の里
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 春の系外星雲2つ-2(2021.04.18)
- 6年前同期M104ソンブレロ星雲(2021.04.17)
- 春の系外星雲2つ(2021.04.16)
- 4/15太陽Hα&可視光像(2021.04.15)
- おおぐま座系外星雲M81,M82(2021.04.14)
Comments