3/4未明、球状星団M3@自宅
3月4日未明、天頂近くまで高度を上げた球状星団M3を撮影した↓
私的に、M3を球状星団の筆頭に上げたい。/ウィキペディアによれば約500,000の星で構成され、距離は約33900光年。変光星が多い星団で、現在200個以上の変光星(殆どがこと座RR型)が発見されているという。
【データ】2014年3月4日1時49分(JST)60秒×10枚スタック/Mead25cmF6.3SCT+0.8レデューサー(fl=1280mm)直焦点/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/LX200-25赤道儀+8cmガイド鏡筒(QHY5LII+PHdguiding)@自宅星見台HANA
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- マルカリアンチェーン(2025.04.23)
- 4/22,南中前の雲越し太陽像(2025.04.22)
- 4/21,11時の太陽像(2025.04.21)
- 再帰新星かんむり座T(2025.04.20)
- 4/19,9時過ぎの太陽像(2025.04.19)
Comments