4/7晩、月面エックス@自宅
4/7夕、上弦の月が空高く輝き、月面「X」を観ることができた。↓(画面上が北方向)
↓月面X部分を拡大トリミング↓
↓高倍率ズームコンデジ画像↓(画面上が北方向)
部屋の南側窓にカメラを置いて手持ち撮影したが、100倍でも強力な手ブレ回避機能のおかげで歩留まりよく撮影できた。背面液晶モニターでもハッキリと「X」地形が確認できた。もはや望遠鏡不要?と感じた瞬間だった。
【データ】2014年4月7日【上・中】19時39分(1/1600秒×19枚コンポジット)/Mead25cmF6.3SCT(fl=1600mm)直焦点/ペンミニE-PM2(ISO3200,JPG)/LX200-25赤道儀【下】18時34分(1/30秒)/×100,F6.5/PowerShotSX50HS(ISO80,JPG)/手持ち窓枠固定@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 系外星雲M106(2025.03.17)
- しし座トリオ by Seestar(2025.03.15)
- 3/14,10時過ぎの太陽像(2025.03.14)
- 3/13南中前の太陽像(2025.03.13)
- 月齢9.4の月(2025.03.12)
Comments