2年前、5/21金環日食その2
2年前の5月21日、金環日食の思い出その2
↓金環食の始まりから終わりまでを動画GIFにしたもの。↓
画面左が北方向、上が西方向
【1】木漏れ日↓意外と↓これがよかった。興味深かった。
(居合わせた日食観察の方が壁に画用紙を貼ってくださった)
【2】ピンホール
いずれも簡単な物だが大いに楽しめた。画用紙だけ、ダンボール箱だけでもちゃんと日食の影が映り、驚かされた。手軽な上に、直接太陽を見ないので安全でもある。
【データ:動画】2012年5月21日06時18分頃〜09時頃/オリンパスE-30(ISO100,RAW)/タカハシFC-60屈折直焦点500mm/高橋EM-10赤道儀ノータッチ
【データ:下2枚】2012年5月21日/プログラムオート露光/オリンパスPEN E-P1(ISO Auto,JPG)/M.ZD17mmF2.8→Auto/@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 4/21,11時の太陽像(2025.04.21)
- 再帰新星かんむり座T(2025.04.20)
- 4/19,9時過ぎの太陽像(2025.04.19)
- 4/18午後の太陽像(2025.04.18)
- 4/17昼前の太陽像(2025.04.17)
Recent Comments