4/17-28の太陽表面
望遠鏡を使わずにカメラ1台だけで太陽撮影が可能となり、日々の黒点記録がしやすくなった。↓4月17日〜28日までの太陽面↓
4月28日(月):ISS国際宇宙ステーション日面通過![]() | 4月28日(月):ISS日面通過、部分トリミング![]() |
4月27日(日)![]() | 4月26日(土)![]() |
4月25日(金)![]() | 4月24日(木)![]() |
4月23日(水)![]() | 4月22日(火)![]() |
4月20日(日)![]() | 4月20日(日):部分トリミング![]() |
4月19日(土)![]() | 4月17日(木)![]() |
【データ】2014年4月17〜28日/PowerShotSX50HS(ISO80,JPG)/×100,F7.1,AF,傾斜経緯台、窓枠半固定、ブレ補正On,マニュアル露光@自宅前/※28日は、ボーグ125ED屈折+1.4倍テレコン(fl=1120mm)直焦点、ペンタックスK-5(ISO400,JPG)を利用。
=================================================================================================================




「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Comments