7/20晩、M16わし星雲@自宅
7/20晩の撮影その3:M8→M20に続いて↓M16わし星雲↓を狙った。
途中で駆動用電源が止まったらしく9枚しか撮影できていなかった。>露光量不足で「創造の柱」がかろうじて。今後、GS200RCはGM-8(もしくはEM200)赤道儀に載せようと思う。SXD赤道儀にはやや荷が重いような気がしてきた。
【データ】2014年7月20日24時01分〜(60秒露光×9枚DSSスタック)/GS200RC+RC(fl=1200mm)直焦点/ペンミニE-PM2(ISO3200,RAW)/ロスマンディGM-8赤道儀+8cm屈折(QHY5LII+PHDguiding)@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)
星空雑記簿
なんと!-e星空
ハナのWeb天文台
「天文・星空」カテゴリの記事
- 6/4太陽Hα&可視光像(2025.06.04)
- 5/23太陽Hα像(2025.05.23)
- 6/2太陽Hα&可視光像(2025.06.02)
- 5/27太陽Hα&可視光像(2025.05.27)
- 5/28太陽Hα&可視光像(2025.05.28)
Recent Comments