« 七夕の晩、雲越しの月 | Main | 1年前、梅雨期のISS日面通過@上越 »

07/09/2014

7/8深夜、月齢11.3@自宅

大型台風8号の影響で、昨日から非常に高温となっている。昨夜は雨も降った。その直後、雲の切れ間から月が見えた。↓

またいつ雨が降り出すかも知れない状況のため、望遠鏡を持ち出す気にはなれず、高倍率ズームコンデジ(PowerShot SX50HS)のみカメラ三脚固定で連写した。連写数10枚のうち、画質の良い順に22枚をコンポジット(加算平均合成)した。/レンズ解像度の高いカメラとはいえ、連写した1枚1枚を見るとザラつきというか荒れた画質が気になる。多数枚を画質の良い順に並び替えて加算平均することにより、「荒れ」が抑えられ、階調も広がる。/デジタル時代の天体画像処理は、多数枚コンポジット、スタック処理を利用することが多くなりつつある。
【データ】2014年7月8日23時19分〜(1/100sec×22枚コンポジット)/PowerShot SX50HS(ISO100,JPG)/×100,F7.1,AF,カメラ三脚固定@自宅前
=================================================================================================================
HomePage(Nifty)星空雑記簿なんと!-e星空ハナのWeb天文台

|

« 七夕の晩、雲越しの月 | Main | 1年前、梅雨期のISS日面通過@上越 »

天文・星空」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 7/8深夜、月齢11.3@自宅:

« 七夕の晩、雲越しの月 | Main | 1年前、梅雨期のISS日面通過@上越 »